医師紹介
院長 仲唐 安哉
【ご挨拶】
私は、精神科医としてこれまで16年間の経験を積んできました。
そのうち、約10年間を北海道大学病院で勤務し、主に気分障害の臨床研究を行いました。
気分障害の代表的な疾患である大うつ病性障害(うつ病)は今や一般的な疾患であると認知されておりますが、うつ病にも様々なタイプがあり、それぞれ治療方法が異なることが判明しつつあります。
残念ながら、適切な治療方法がとられていないことにより、寛解に至らないうつ病患者は少なくありません。
うつ病治療にも専門性が求められています。
今回、勤務医として、広く浅い精神医療を行っていくよりも、より専門性の高い治療ができる場所を提供できることを目的として診療所を開設しました。
精神科医療は医療行為のみで完結できるものではありませんので、各地域の福祉機関や行政機関、地域住民の方々とも連携しながら診療を行っていく予定です。
皆さまの健康のために、少しでも尽力できれば幸いです。
H29.11月吉日
北25条メンタルクリニック あいさに
院長 仲唐 安哉
【略歴】
- 平成13年3月 国立琉球大学医学部 卒業
- 平成13年4月 北海道大学病院 勤務
- 平成14年4月 市立函館病院 勤務
- 平成15年4月 北海道大学病院精神科神経科 勤務
- 平成16年4月 市立室蘭総合病院精神科・神経科 勤務
- 平成19年4月 北海道大学病院精神科神経科 勤務
- 平成24年4月 市立稚内病院精神神経科 勤務
- 平成25年4月 北海道大学病院精神科神経科 勤務
- 平成29年12月 北25条メンタルクリニックあいさに 開院
医師 井上 誠士郎
【略歴】
- 平成9年 宮崎医科大学(現・宮崎大学)卒業後、北大病院など道内の医療機関 勤務
- 平成20年 石金病院 勤務
- 令和6年 北25条メンタルクリニックあいさに 入職
【資格】
- 精神保健指定医
- 日本精神神経学会専門医・指導医
- 日本医師会認定産業医
- 日本医師会認定健康スポーツ医
- 日本スポーツ協会公認スポーツドクター
- 日本パラスポーツ協会認定パラスポーツ医
- 関西学院大学専門職大学院経営戦略科 地域医療経営人材育成プログラム修了
- 社会構想大学院大学 地域プロジェクトマネージャー養成課程修了
【社会活動】
- 北海道精神障害者スポーツサポーターズクラブ 代表
- NPO法人Mirrisoスポーツ 総合型地域スポーツクラブSAFILVA 顧問
- NPO法人日本ソーシャルフットボール協会 参与
- 公益財団法人北海道障がい者スポーツ協会 評議員
- 日本スポーツ精神医学会 評議員
- 山形県立保健医療大学 非常勤講師
- 日本医療大学 非常勤講師